top / パソコン / Windows
![]() この設定をしなくても、アカウントのパスワードを削除したら、パスワードの入力の不要となるので、自動でサインインすることになります。しかし、それでは、TvRockで録画予約ができなくなります。 そこで、レジストリを書き換えて、「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」の表示を復活させました(Windows10 自動ログイン(起動時のパスワード入力を省略)する方法 | PC設定のカルマ参照)。 なお、スリープから復帰するときにパスワードの入力を省略する方法も、「アカウント>サインインオプション>サインインを求める」で、「常にオフ」を選ぶように変更されています。 ![]() そもそも、自分のパソコンを使うのに、パスワードを入力しなければならないというのも、考えてみればおかしな話です。パスワードを設定しておいた方が、より安全だという考え方もあるでしょうが、それはユーザーが自分で判断することです。メーカー側がパスワード設定を強制するというのは、出過ぎたお節介だと思います。
![]() 「 netplwiz 」をコピーペイストし「OK」をクリック ![]() 適用したいユーザー名を選び「入力が必要」のチェックを外し「OK」をクリック ![]() パスワードを入力し(なければ空白のまま)、「OK」で完了です ![]() |